発熱や嗅覚・味覚異常がある方、流行地域への移動歴がある方、濃厚接触の可能性がある方など、新型コロナウイルス感染症の疑いがある方は、必ず事前に電話連絡をしてから来院してください。
直接来院された場合は診察できない場合があります。
新型コロナウイルスPCR検査をご検討されている場合も必ず事前に連絡をお願いいたします。
感染対策のため、すべて屋外での対応となりますので、できるだけお車でお越しください。
マスクを着用し、公共交通機関(タクシーも含みます)の利用を避けて受診してください。
事前に電話連絡をしてから、順番予約をおとりください。
到着したら院内に入らず、電話もしくは入口横のインターホンで到着をお知らせください。
お車でお越しの方は、車内に待機していただき、診察も車内で行います。
徒歩、自転車でお越しの方も、屋外での待機、診察とさせていただきますので、暖かい服装でお越しください。
院内のトイレはご利用いただけませんので、すませてお越しください。
発熱などの症状があり、医師が検査を必要と判断した場合のみ、新型コロナウイルスのPCR検査料が公費負担となり、無料となります。
ただし、診察料、処方料、PCR検査以外の検査料などは保険診療となりますので、必ず保険証をお持ちください。
結果が判明するまで自宅待機とし、結果が陽性の場合は保健所の指示に従っていただきます。
当院では基本的に唾液検体によるPCR検査を行います。
正確に検査をするため、来院30分前に飲食、歯みがき、うがいをしないでください。
十分量の唾液が採取できない場合などは、鼻の奥に綿棒を入れて検体を採取する方法(鼻咽頭検体)で検査します。
結果がでたら、電話で結果をお伝えします。
結果報告書をご希望の方は、来院してお受け取りください。